AN/PRC-148 MBITR Ⅱ
特小工房さんに依頼して、ダミーのAN/PRC-148 MBITRにICOMのIC-4008wを入れられる仕様にしてもらいました。

昨日、テストしてみました。
感度は良好!
見た目も良好!
満足度も良好!
ちょっと浮れちゃいますw
それに合わせて、購入してたTCI タイプのPTTスイッチ

これでまた装備の幅がアップw
次はAN/PRC-148用のラジオポーチを手に入れないければ!

昨日、テストしてみました。
感度は良好!
見た目も良好!
満足度も良好!
ちょっと浮れちゃいますw
それに合わせて、購入してたTCI タイプのPTTスイッチ

これでまた装備の幅がアップw
次はAN/PRC-148用のラジオポーチを手に入れないければ!
やはり中に無線機いれちゃったのですね~
入れちゃいました~
サムネイルなぜか分断されちゃいましたね。。。
次回からは通信兵としてMOGUさんに怪電波を飛ばすことができるようになりました!
出ちゃうよ、あの子
そうそう
yoshizoさん
今週末は?
例のIDカード
所属の所
記入はどうしますか?
この
ブログのタイトルで良いかな?
無線?サムネイル?IDカード??
またエロい事してまんなぁ~
そのラジオポーチにタマネギ仕込むんですか??
こんちは!
ありがとうございます!!
例のIDカードはブログタイトルでお願いします!!!
怪電波出すのって楽しくって仕方がないですw
すでにトリオじゃないで、現在はクインテッド(どんどん増殖するで)やで~
玉ねぎの後処理はALOHA氏のBDUでカスタムやなw
>そのラジオポーチにタマネギ仕込むんですか??
chiefくんのポーチにね!
いっちゃいましたか・・・
ミリコス街道。もうあとには引けませんね Σd(*≧Д≦)グッ!!
follow me~
さあ君もAPSでミリコス道まっしぐらです Σd(*≧Д≦)グッ!!