2010's
今年も今日の数時間のみになりました。
ギリギリですが今年を振り返ってみますw
今年はミリタリーな趣味を通じていろいろな方とお知り合いになり、いろいろフィールドへ行ってゲームを楽しめました。
このブログの主たるテーマは投稿数から見ると装備関連が多かったです。
そこで今年最後の投稿は装備例をアクセス数を基にランキングして振り返ってみます。
第5位 COYOTE BROWN GEAR Ⅱ

初参戦のGAZAの時の装備です。
TAC-T 2 Piece MAV の使い勝手が良く、使用頻度も上位です。
HSGI社製 Taco Magazine Pouch は非常に抜きやすく、マガジンの脱落もなく非常に使いやすいマグポーチでした。またM4マグ意外にもほとんどのマグに対応している汎用性もあります。
第4位 COYOTE BROWN GEAR Ⅲ

ALOHA氏企画のSEALSの時の装備です。
Diamondback Tactical Predator、ある意味一番欲しかったアーマーですが、格安で売っているの発見しポチっと押した記憶が残っています。
第3位 BLACK GEAR Ⅱ

9.4の身内イベントの時の装備です。
今年最も使用したVOLK TAC-N REACON CHESTRIG です。
Carbine Conversion kit 装着したGlock18c用にSMGポーチ付けていったのですが、18cのロングマガジンが思いのほか重く、激しく動くと抜け落ちそうになりました。やはり腰装備にしたほうがよかったかなと思った記憶があります。
第2位 BLACK GEAR Ⅲ

こちらは結局ゲームでは使用していないような気がします。
しかしながら、インドア戦の時はVOLK TAC-N REACON CHESTRIGが一番使いやすく、かさ張らず軽量。
そしてVOLK CHEST SLINGは、想像力(妄想)をかきたてくれるスリングです。今後もいろいろ装備に流用していくと思います。
第1位 MOUNTAIN GEAR

これはゲーム用ではなく、夏に富士山へ登った時の装備です。
ここでもVOLK TAC-N REACON CHESTRIGにZULU NYLON GEAR Mega Admin Pouch付け、小物このアドミンポーチに入れて必要な時に取り出せるようにしました。しかし、重量が・・・
来年はリベンジしますw
自分の傾向としましては、BK×CBの取り合わせが好きなようで、迷彩効果は全く持って考えていない装備になっています。
いろいろな方や画像を参考に装備を考えたりするのが非常に好きで、オリジナリティーはあまりありませんが、今後もいろいろとあれやこれや考えていきたいと思っています。
来年は、迷彩系の装備にも・・・放置状態のA-TACSやMCを活躍させれるようにしたいと思います。
最後になりましたが、ブログを見てくださっている方、そしてブログやゲーム通じてお知り合いになれました方、独立部隊、髭部隊のみなさま、このブログにお付き合いしていただいてありがとうございました。
それでは良いお年を~
ギリギリですが今年を振り返ってみますw
今年はミリタリーな趣味を通じていろいろな方とお知り合いになり、いろいろフィールドへ行ってゲームを楽しめました。
このブログの主たるテーマは投稿数から見ると装備関連が多かったです。
そこで今年最後の投稿は装備例をアクセス数を基にランキングして振り返ってみます。
第5位 COYOTE BROWN GEAR Ⅱ

初参戦のGAZAの時の装備です。
TAC-T 2 Piece MAV の使い勝手が良く、使用頻度も上位です。
HSGI社製 Taco Magazine Pouch は非常に抜きやすく、マガジンの脱落もなく非常に使いやすいマグポーチでした。またM4マグ意外にもほとんどのマグに対応している汎用性もあります。
第4位 COYOTE BROWN GEAR Ⅲ

ALOHA氏企画のSEALSの時の装備です。
Diamondback Tactical Predator、ある意味一番欲しかったアーマーですが、格安で売っているの発見しポチっと押した記憶が残っています。
第3位 BLACK GEAR Ⅱ

9.4の身内イベントの時の装備です。
今年最も使用したVOLK TAC-N REACON CHESTRIG です。
Carbine Conversion kit 装着したGlock18c用にSMGポーチ付けていったのですが、18cのロングマガジンが思いのほか重く、激しく動くと抜け落ちそうになりました。やはり腰装備にしたほうがよかったかなと思った記憶があります。
第2位 BLACK GEAR Ⅲ

こちらは結局ゲームでは使用していないような気がします。
しかしながら、インドア戦の時はVOLK TAC-N REACON CHESTRIGが一番使いやすく、かさ張らず軽量。
そしてVOLK CHEST SLINGは、想像力(妄想)をかきたてくれるスリングです。今後もいろいろ装備に流用していくと思います。
第1位 MOUNTAIN GEAR

これはゲーム用ではなく、夏に富士山へ登った時の装備です。
ここでもVOLK TAC-N REACON CHESTRIGにZULU NYLON GEAR Mega Admin Pouch付け、小物このアドミンポーチに入れて必要な時に取り出せるようにしました。しかし、重量が・・・
来年はリベンジしますw
自分の傾向としましては、BK×CBの取り合わせが好きなようで、迷彩効果は全く持って考えていない装備になっています。
いろいろな方や画像を参考に装備を考えたりするのが非常に好きで、オリジナリティーはあまりありませんが、今後もいろいろとあれやこれや考えていきたいと思っています。
来年は、迷彩系の装備にも・・・放置状態のA-TACSやMCを活躍させれるようにしたいと思います。
最後になりましたが、ブログを見てくださっている方、そしてブログやゲーム通じてお知り合いになれました方、独立部隊、髭部隊のみなさま、このブログにお付き合いしていただいてありがとうございました。
それでは良いお年を~
TAC-T 2 Piece MAV Ⅱ
Magpul iPhone Field Case
Double Rifle Case
AN/PRC-148 MBITR Ⅱ
Outer
CIA OPERATOR
Magpul iPhone Field Case
Double Rifle Case
AN/PRC-148 MBITR Ⅱ
Outer
CIA OPERATOR
お世辞抜きにセンス抜群です!(^^ゞ
ブラック装備をアクセントに入れると全体がグッと締まりますね!小物類の使い方も大変参考になります♪
OKさんとは本年僅かしか絡めず残念でした
来年はココに、エク、エク…エクスプレス(?)が仲間入りッスかぁ。。。
何だか感慨深いですネ。(笑
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
今年はYoshizoさんと知り合えて良かったです〜。
来年もヨロシクお願いします。
(*^ー')b ネッ
今年1年お世話になりました!
装備ですが、十分オリジナリティー出てると思いますよ!
自分の中で噛み砕いてるじゃないですか~
私は来年はマルチカム中心(?)の予定です。黒装備もチョコチョコ集めたいと思います!
来年もよろしくお願いします。
ブログ楽しみにしております~ではでは。
参考になりんます。
なにやら天候が大荒れのような年越しになるみたいですが、
われわれも来年はフィールドで楽しく大暴れしましょ<(`^´)>
こんばんは~
ありがとうございます!
黒はどのカラーとも相性がよいので、多用してしまいます!
今年はすこししか絡めませんでしたが、来年はどっぷりとおねがいしますw
こんばんは~
エク・・・エク・・・エクスプレス?!はどーなんでしょうか・・・運命のなんとやらに期待したりしてます。
こちらこそ、いしやんさんにはお世話になりました~
来年もディープにお願いしますw
お褒めのお言葉ありがとうございます!
そう言ってもらえるとまたまた頑張っちゃいますw
自分もMCに力をいれようかなって思ってます。
ちょっぴりグリーン系も
こちらこそ、来年も宜しくお願いしま~す。
これまたリップサービスありがとうございますw
chiefくんのTDAのウェザリングかっこよかったっすよ!
自分もちょっとやってみたくなりました、ALOHA氏の持ち物でw
来年もゲームに漫談と宜しくお願いしますw
OK君と知り合えて、良い一年でした~
来年も宜しくお願いしますね!!
でわでわ、良いお年を~!!
PS:OK君のMCキャリアーでウェザリングやろうぜ
あけおめ~
昨年はお世話になりました~
今年も宜しく~
PS.今年はゲーム中にウェザリング大会やな!ペンキが必需品になりそうw