スポンサーサイト
SASGANISTANS Ⅲ
MULTICAM GEAR Ⅴ
購入後、ずっとタンスの肥やしになっていた『EAGLE MultiPurpose ChestRig』
今回ようやくアップ・・・

つづきはこちら
買った当時に書いた記事(下書きのままずっと放置してました)
↓
EAGLE MultiPurpose ChestRig

フロントジッパー付きで非常に脱着がスムーズで500Dナイロンで軽量です。


年末のセールで購入してた、『EAGLE MODULAR ASSAULT PACK』と合体させました。

ラジオの配線もいろんな場所にゴムバンドなどがあり、ストレスなくできました。
今回ようやくアップ・・・

つづきはこちら
買った当時に書いた記事(下書きのままずっと放置してました)
↓
EAGLE MultiPurpose ChestRig

フロントジッパー付きで非常に脱着がスムーズで500Dナイロンで軽量です。


年末のセールで購入してた、『EAGLE MODULAR ASSAULT PACK』と合体させました。

ラジオの配線もいろんな場所にゴムバンドなどがあり、ストレスなくできました。
COYOTE BROWN GEAR Ⅵ
BLACK GEAR Ⅴ
またまた黒装備にはまりつつあります。
BDUをA-TACSかTAN系にして黒装備を合わせようかと・・・安易ですが・・・
一部CB系の装備を放出し、その次の日に中野へ買いに行ってしまいました。
LBT-6037A

LBTといえばここ最近良く目にする6094ですが、この比較的に安価でシンプルな構造の6037に一目ぼれしました。構造もシンプルでMOLLEも縦は5と少な目ですが、横は最大10といろいろとレイアウトするには十分。
そんなわけでCB系装備の放出の代金を握り締め、OHANAの憩いの地になっているWARRIORSさんへ行って試着後即購入・・・
LBT-6094 SLICKやEagle LVACも一瞬だけよぎりましたが・・・やはり今回は黒装備が欲しかったので・・・
Front

VOLK ID/ADMIN PATCH PANEL
VOLK CQB HANDGUN MAG POUCH
Eagle MOLLE Radio Pouch MBITR
Tactical Tailor 2 Mag 5.56 Pouch
Tactical Tailor MODULAR HOLSTER
HSGI DOUBLE PISTOL MAG POUCH
Back

TCI M.A.S.T. - Antenna Relocation
GREGORY SPEAR SERIES FRAG POCKET
TOY SOLDIER社製『Molle Hydration Tube Administrator』

MOLLEやストラップに取り付けて、ハイドレーションのチューブやラジオのケーブルなどを固定するアクセサリーです。
ラジオのケーブルガイドに最適かなと。
固定後もケーブルガイド部分も360度回転するので使い勝手もよさげです。
HSGI SHOULDER PAD × VOLK SHOULDER PAD

ショルダーパッドのない6037にボリューム感と滑り止め効果出すために、HSGIのショルダーパッドと、ラジオのケーブルガイド用にVOLKのショルダーパッドを重ねて使っています。
TCI M.A.S.T

AN/PRC−148や152などの無線などの専用のアンテナポーチ
ちらほら色んな方のブログで写っているのが気になっていました。少し前まではけっこうな数が出回ってたようですが、自分が気付いた時には品薄状態でした。なんとかオークションで見つけました。TCI製ですが造っているのはどうやら装備メーカーのようです。詳しくわかりませんが、造り自体はすごく良いです。
BDUをA-TACSかTAN系にして黒装備を合わせようかと・・・安易ですが・・・
一部CB系の装備を放出し、その次の日に中野へ買いに行ってしまいました。
LBT-6037A

LBTといえばここ最近良く目にする6094ですが、この比較的に安価でシンプルな構造の6037に一目ぼれしました。構造もシンプルでMOLLEも縦は5と少な目ですが、横は最大10といろいろとレイアウトするには十分。
そんなわけでCB系装備の放出の代金を握り締め、OHANAの憩いの地になっているWARRIORSさんへ行って試着後即購入・・・
LBT-6094 SLICKやEagle LVACも一瞬だけよぎりましたが・・・やはり今回は黒装備が欲しかったので・・・
Front

VOLK ID/ADMIN PATCH PANEL
VOLK CQB HANDGUN MAG POUCH
Eagle MOLLE Radio Pouch MBITR
Tactical Tailor 2 Mag 5.56 Pouch
Tactical Tailor MODULAR HOLSTER
HSGI DOUBLE PISTOL MAG POUCH
Back

TCI M.A.S.T. - Antenna Relocation
GREGORY SPEAR SERIES FRAG POCKET
TOY SOLDIER社製『Molle Hydration Tube Administrator』

MOLLEやストラップに取り付けて、ハイドレーションのチューブやラジオのケーブルなどを固定するアクセサリーです。
ラジオのケーブルガイドに最適かなと。
固定後もケーブルガイド部分も360度回転するので使い勝手もよさげです。
HSGI SHOULDER PAD × VOLK SHOULDER PAD

ショルダーパッドのない6037にボリューム感と滑り止め効果出すために、HSGIのショルダーパッドと、ラジオのケーブルガイド用にVOLKのショルダーパッドを重ねて使っています。
TCI M.A.S.T

AN/PRC−148や152などの無線などの専用のアンテナポーチ
ちらほら色んな方のブログで写っているのが気になっていました。少し前まではけっこうな数が出回ってたようですが、自分が気付いた時には品薄状態でした。なんとかオークションで見つけました。TCI製ですが造っているのはどうやら装備メーカーのようです。詳しくわかりませんが、造り自体はすごく良いです。
A-TACS Ⅲ
M7A1×A-TACSをAAC 300BLK PDW 9" AR 風にしてみました。

少し前に話題に7.62mmの新型弾丸用のアッパーを真似てますが、実際はKAC URXⅡハンドガードを使用しており、あくまでも見た目だけです。

MAGPUL PTSからもA-TACSスクリーンのパーツが発売され、これを機にDYTECからMAGPULのパーツへ換装。

サイトもT-1からALOHAくんから借りたショートスコープに変更。


少し前に話題に7.62mmの新型弾丸用のアッパーを真似てますが、実際はKAC URXⅡハンドガードを使用しており、あくまでも見た目だけです。
MAGPUL PTSからもA-TACSスクリーンのパーツが発売され、これを機にDYTECからMAGPULのパーツへ換装。

サイトもT-1からALOHAくんから借りたショートスコープに変更。
